アメリカホールフーズとトレーダージョーズで買えるオシャレなアメリカおやつ 海外のスーパーってわくわくしませんか?国外に出たら必ずスーパーをチェックするのですが、アメリカスーパーのおススメはホールフーズ(WHOLE FOODS)とトレーダージョーズ(TRADER JOE'S)です。ここに行けばお土産もたくさん買え... 2020.08.06アメリカ海外旅行
メキシコメキシコのおやつは日本人の口に合うか?食レポしてみました。 メキシコのおやつというと、どんなものを想像するでしょうか?市場やスーパーなど、カラフルなおやつがあちらこちらに売っています。正直日本人の感覚からすると、色がどぎつくてちょっと引いてしまうのですが、一体どんな味なのか?食レポしてみました。 ... 2020.07.26メキシコ
海外旅行海外旅行に行く価値 海外旅行が趣味という人は多いと思います。 なぜ、みなさん高いお金を払って海外旅行に行くのでしょう?海外旅行に行く価値を考えてみました。 日本では体験できない異文化の経験をする 一番の価値はこれではないでしょうか?国内旅行... 2020.05.02海外旅行
メキシコ閲覧注意!メキシコの寄生虫が怖すぎる! 本日はメキシコで起きた怖い話です・・・・タイトルからして苦手な方はこのまま画面を閉じることをおすすめします。ある日メキシコに住む家族が庭で鳥のヒナを保護しました。どうやら巣から落ちてしまったようです。かなり高い木の上に巣があるようで、巣に... 2020.04.14メキシコ
お料理・レシピエルサルバドルにもおやきがある?エルサルバドルの郷土料理 “ププサ” がすごく美味しい! カリフォルニアへ帰省すると、友達の家に呼ばれたりと人と会うのに大忙しです。夫の友人(アメリカ人)はエルサルバドル人と結婚しているのですが、そのエルサルバドル人の奥さんがとっても料理上手なんです。 家に遊びに行った時に、エルサルバドルの郷土... 2019.11.24お料理・レシピアメリカ海外ネタ
イタリアイタリアのハッピーアワーはお得でオシャレ!ミラノでハッピーアワー体験してみた ハッピーアワーというと、日本では夕方早い時間に、居酒屋なんかで通常料金よりお得にお酒が飲めるシステムですよね。実はイタリアにもハッピアワーがあるのですが、日本とはちょっとシステムが違うんです。ミラノでハッピーアワーを楽しんできたので、レポ... 2019.11.06イタリア海外旅行
スペイン<スペイン旅行者におすすめ!>いろんなメニューが少しずつ味わえるピンチョスバルが楽しすぎた 海外旅行に行ったら現地料理をいろいろ試してみるのが、私の楽しみの一つです。グルメ大国スペインは食べたいメニューががいっぱいあって迷ってしまいます。しかも、 ヨーロッパの料理ってやっぱり日本人には多いので、少しずつ試したくてもなかなか食べき... 2019.11.04スペイン海外旅行
スペインサグラダファミリアの楽しみ方!バルセロナに隠されたガウディコードを探せ スペイン観光といえばサグラダファミリアを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? サグラダファミリアは、スペイン・カタルーニャの建築家であるアントニオ・ガウディが建築を手がけたカトリック教会です。1882年の着工から100年以上経... 2019.11.02スペイン海外旅行
イタリアアリタリア航空のビジネスクラスに乗ってみた その2(ミラノ マルペンサ空港→成田空港) イタリアのミラノに行く際にアリタリア航空のビジネスクラスを利用したので、レポしてみました。 2019.11.02イタリア海外旅行
イタリア<ミラノグルメ>ミラノに行くならはずせない名物料理 今日はイタリアのミラノに行った時にすごーく美味しかったおすすめ料理をご紹介します!やっぱりイタリア人は料理の天才だわ・・・。イタリア料理というとトマトソースとかピザ、パスタのイメージが強いですよね。もちろんそうなんですが、イタリア... 2019.10.27イタリア海外旅行