海外旅行に行く時のスーツケースはどんなタイプを持っていきますか?
バックパッカーやエコバッグ一つで旅する人(ほんとに袋一つで海外行っちゃう友人がいる)は別として、スーツケースケースを持っていく人が多いですよね。その場合は、最近はほぼ主流になりつつあるファスナータイプか、昔からある安心のフレームタイプかどちらかだと思います。
私は10年以上プロテカというブランドのフレームタイプを使用していたのですが、最近フレームが歪んで噛み合わせが悪くなってきました・・・。
次はどんなのを買おうかなーと思っていると、旅行好きの友人いわく、ファスナータイプは軽くていいよ!とのこと。実はちょっと気になってたファスナータイプ・・・思い切って買ってみることにしました。
実際にヨーロッパ旅行で使ってみて、良い点と悪い点がいろいろとわかったのでご紹介しますね。
フレームタイプのメリット
金属フレームが付いている分、強度は抜群です。
たぶんスーツケースの上でヒップドロップとかしても大丈夫ですよ。したことないですが。
海外の空港では、輸送の際にスーツケースを高い所から容赦なく落としますからね。
荷物を積み込む現場って見たことありますか・・・?
それはもう、えいやっっ!て感じでどんどん荒っぽく投げて積み重ねていきます。
そんな荒波に揉まれるんだから、強度があるに越したことはありません。
フレームタイプで今までに瓶詰やワインボトル、お皿なんかを入れて日本に帰ってきて、壊れていた事は一度もありませんでした。
ロックされた状態からでは開けにくいので、防犯上もファスナータイプより安全です。(丸ごと持ち去られてしまった場合はどうしようもないですが・・・。)
フレームタイプのデメリット
1番のデメリットは、やはり重い事だと思います。空の状態で持ち上げて、ファスナータイプと比べてみましたが、全然違います。重量制限ギリギリまで荷物を入れる可能性のある人や、重い荷物を運ぶのがイヤという方は断然ファスナータイプですね。
また、冒頭で少し触れましたが、フレーム部分はずっと使ってると段々と歪んできます。荒っぽい扱いを受けるうちにどんどん歪んでいくのです。スーツケースは毎回海外旅行の度にダメージを受けるので、あきらめていますが・・・。
私の持っているフレームタイプは派手に歪んでいるせいで、荷物をたくさん入れなくても閉まりづらいです。まぁ10年以上頻繁に使っているので、耐久性は良いと思います。
![]() | 【公式】サムソナイト/Samsonite/アメリカンツーリスター/スーツケース/ハードケース/TSA/フレームタイプ/機内持ち込み/4輪[ エスキーノ・スピナー55 ]【RCP】 価格:28,600円 |

ファスナータイプのメリット
次に今回初めて使ってみたファスナータイプ。最大のメリットは軽いことです。行きは大体軽いものしか入れないので、さらに軽くて快適。階段での持ち運びも楽々です。
さらに、開け閉めも楽です。
空港でスーツケースを開ける必要がある時も、フレームタイプはいちいち横に倒して全開にしないといけませんが、ファスナータイプなら、小さいものであれば一部分だけ開けてパッと入れられます。
人前でスーツケース開け閉めしてる時に限って、パンツとか出てきて恥ずかしいですよね。
(私だけですか・・・?)
ファスナータイプなら人前でパンツぽろりの心配もありません。
ファスナータイプのデメリット
心配なのは強度と防犯面ですが、瓶やガラスボトルをいれても割れることはありませんでした。
でもファスナー部分がたわむので、やっぱりちょっと強度は心配です・・・。
防犯性も、やはりフレームタイプに劣ることは否めません。ファスナー部分は布なので刃物で簡単に切れてしまいます。なんならボールペンの先をファスナーに食い込ませて開けることも可能です。(実際にそういう窃盗団もいるそう。)
ただ、フレームタイプもマイナスドライバーがあれば、女性の力で簡単に開いてしまいます。
むしろ持っていかれる時はスーツケースごと持っていかれるので、ファスナータイプでもフレームタイプでもそこは一緒かもしれません。スーツケースに貴重品を入れないというのは鉄則なので、そう考えるとよほど治安の悪い国に行かない限り、ファスナータイプでもフレームタイプでもセキュリティ面はあまり気にしなくて良いかもしれませんね。
結論
お土産に瓶とか割れ物を入れる予定があって強度が心配な人、もしくは行先が治安の悪い国で、ホテルの従業員も信用できない!という人はフレームタイプ。
ある程度強度があればいい、それよりも持ち運び安さや軽さを優先したいという人はファスナータイプ。
おすすめのスーツケースブランド
ちなみにスーツケースのブランドも重要です。よくわからない安いものを買ってすぐ壊れてしまっては、逆にもったいないですからね。
私のおすすめはアメリカンツーリスター、サムソナイト、プロテカです!!どれも有名どころですね。質と値段のバランスで考えて、コスパがいいのはアメリカンツーリスターではないでしょうか。
今回私が購入したファスナータイプのスーツケースは、楽天の地球の歩き方オンラインで売っていたアメリカンツーリスターのものです↓
![]() | 価格:16,940円 |

ちょっと高級路線であればリモワなんかもおしゃれですよね。
![]() | 価格:106,899円 |

そんなに頻繁に海外旅行に行かない人はレンタルというのもおすすめです。スーツケースって家の中で場所取りますし・・・
旅の用途に合わせてお気に入りのスーツケースを見つけてみてくださいね。
コメント