日本でもコロナの影響で一気にリモートワークが加速しましたね。
コロナ前からリモートワークをしている私が考える、PC、Wi-Fi、デスクなど基本的な物以外で在宅勤務であると快適なものをリストにしてみました。
リモートワークはおそらく一時的なものでなく、コロナ収束後も進んでいくと考えられます。必要なものを今のうちにそろえておいて、快適な在宅ライフを送りましょう!
PCモニター
職種にもよりますが、モニターが一台あるだけで作業効率が全然違います。
もうこれに慣れてしまったら、モニターなしで作業なんてできません・・・。
安いものであれば2万円しないで購入できるので、在宅勤務に切り替える方は是非購入をご検討ください。
![]() | 価格:12,980円 |

ヘッドセット
もう既に品切れを起こしているようですが、マイク付きのヘッドセットは絶対あった方がいいです。(そう、コールセンターのお姉さんが使ってるアレです。)
PCにもともと内臓されているマイクや自分のスマホでウェブ会議に参加することも可能ですが、PCのマイクはいろいろな音を拾ってしまいます。(タイピングの音とか)
スマホも邪魔なので、やっぱりマイク付きのヘッドセットが一番快適です。
いろいろなタイプがありますが、手元操作でミュートにできるタイプがおすすめです。さっとミュートのオンオフが切り替えられるので、とっても使いやすいです。
![]() | 価格:2,580円 |

スイッチ付きの延長コード
オフィスだと電源がそこら中にあるので、あまり気にしたことがないかもしれませんが、家庭の電源の場所って結構限られています。
スマホを充電しながらPCとモニターの電源も確保となると、延長コードが必要になってきます。
スイッチ一つでオンオフできるタイプなら、コードさしっぱなしで良いですしね。
3つくらい口があるものが便利ですよ。
![]() | USB付き 電源タップ 延長コード 3M 雷ガード 個別スイッチ 節電タップ おしゃれ省エネ SAYBOUR ACコンセント 3口 LED PSE認証済 ホワイト/ ブラーン 一年保証 送料無料 価格:2,428円 |

電気ケトル
オフィスだといつも給茶機や自販機があったので、すぐにコーヒーを飲むことができたのですが、家だと自分で用意しなければいけません。
コンロでお湯を沸かしても良いのですが、安全センサーがついているとはいえ、お湯を沸かしたままキッチンを離れるのはちょっと怖いですよね。
急ぎの電話がかかってきてしまったりすることもあるので、火の消し忘れが心配です。そんな時は電気ケトルが便利です。
すぐお湯も沸きますし、お部屋に置いておくこともできますよ。
![]() | 電気ケトル タイガー (1.0L) 「わく子」 PCI-G100 タイガー魔法瓶 ケトル ポット 早い おしゃれ 安全 大容量 1人暮らし 価格:3,520円 |

PCお手入れグッズ
この辺はお好みですが、私はエアダスター、液晶用ウェットティッシュが欠かせません。毎朝、仕事を始める前にお手入れをして、ウェットティッシュで液晶画面やキーボード、デスクなどを綺麗に拭いてから仕事に取り掛かります。
一日中キーボードを触って、おやつなんかを合間に食べたりするので、かなり雑菌や脂だらけになっているはずです。毎日綺麗にすることで、すっきり仕事に取り掛かることができます。
![]() | 価格:1,123円 |

以上、あると便利な物リストでした☆
コメント